
社内便(順番表)宛先部署名・担当者名、送付元部署名、担当者名のかわいいイラスト入りのテンプレートとなります。社内便用の、宛先に使える素材で、プリントしてリサイクル封筒に貼ったり、クリアケースに同封したりして、「Excel・Word・PDF」をダウンロードを行った後にお使いいただけます。
社内便とは、主に社内の他の支店・事業所や事業所内の別の部署に書類を送るときに使用されるものです。社内回覧便、社内便封筒、社内メール便など、会社によって通称は異なります。外注に回すほどの量ではない場合、事業所内のだれかが他の事業所を回る際に運んでくれたりするものです。
ただ、いつも必ず同じ時間に届くわけではない場合も多く、不定期になってしまうこともありますよね。見落としや遅延があると、期日までに書類や処理が間に合わなかった…ということも生じかねません。それで、処理〆切の日付を入れる欄を設けてあります。
事業部→人事部、商品企画部→営業部など、社内で他部署へ書類を送る際の送り状としてご利用下さい。もらった側が封筒を見れば期日を確認できるので、間違いを少なくできます。社内便の下の「⇔」には、「本社⇔別館」などと建物や事業所名を記入してください。
罫線で囲われた部分は、日付、宛先部署名、担当者名、送付元部署名、担当者名に加え、書類の緊急度が一目で分かる処理期限を記入できます。1枚のテンプレートで19回分のやり取りができます。上下に花のイラストが入っていてかわいい仕上がりになっています。
・Excel・Word・PDF・JPG
・Excel・Wordでテキスト編集・作成が可能
・A4サイズ
・ダウンロードはZIP形式