
職場で尊敬する・尊敬できる好きな上司の特徴や行動を教えてください!仕事をしていても、業務をしていてもこの人は凄いなって上司っていますよね!?色々と教えてくれたり、気遣いが出来たり、もちろん仕事も出来る上司は憧れですよね。
どうせ同じ職場で働くなら尊敬ができない上司より、尊敬ができる上司と働きたいものです。実際に色々な職場でも尊敬される・尊敬する人はいると思いますが尊敬できる上司の特徴や行動はどんな事で思いますか?
全体を見てフォローを入れられる人とか尊敬します。あと行動力のある人。人は会話するたびに距離感が近くなるらしいので、積極的にコミュニケーションを取ろうとする人は好感がもてます。人と関わるのは仕事の基本ですものね。
仕事ができる、見た目が良い、優しい、これらは尊敬に値しますね。
ただ、私が尊敬できる上司の条件としては、部下をしっかりとフォローできる上司かなと思います。困っていることを助けてくれるだけでなく、プライベートな話もちゃかさずに真剣に聞いてくれる、オン・オフでも頼りになる上司は尊敬します。
職場の男性が結婚する、女性社員に子供ができた、そういった時も率先して贈り物をしたりチームでお祝いを企画したり、人を大切にしているといったことが強く伝わってきます。それでいて、偉ぶることは一切ない。本当にデキた人間っているんだな、と思ってしまいます!
自分で仕事がバリバリできる上で、部下の相談にのってあげたり、部下の成長を待てる人は尊敬できる上司だと思います。時々、全部自分でやったり自分が納得しないとっていう上司がいますが、それだと部下が育ちません。
おなじ職場で、優秀で卓越した能力の持ち主の憧れの先輩がいるところで働きたいものですよね。部下の面倒見が良く公平に評価しつつ、意見もよく聞いてくれて指示が明確であるといった部下と共にいっしょに盛り上げようとする気迫にも見えるような上司って尊敬に値しますよね。
まずはみんなに分け隔てることなく接しているのと挨拶がきちんとデキる上司。ひいきをしない(多少はあるかもしれないが)こと。清潔感があって笑顔が素敵な感じの上司が人気が高いのではとおもいます。素敵な人はいいですね。