職場で周りから辞めて欲しい人と思われる特徴や行動を教えてください!仕事も頑張っているけどどうしても同僚や上司・部下から辞めて欲しいなと思われてしまう人っています

26件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!

職場で周りから辞めて欲しい人と思われる特徴や行動を教えてください!仕事も頑張っているけどどうしても同僚や上司・部下から辞めて欲しいなと思われてしまう人っていますよね!?遠回しに辞めて欲しい雰囲気や態度を取られる。

この人。。辞めてくれないかな。「部下などには常に上から目線」「仕事はやるやる詐欺」「言った事も出来ない」「暇があればサボろうとする」「飲み会の時だけ張り切る」「意見に対しては常に否定」など様々ですよね。

仕事を辞めて欲しいと思われる人の特徴や行動をお願いします。

回答をするためには、

怒り狂う、すぐ泣く。こんな人は、やめてほしいと思わ

怒り狂う、すぐ泣く。こんな人は、やめてほしいと思われていると思います。当然ですが、怒り狂うのは問題です。

とはいえ、ちょっと怒りたくなることってあるじゃないですか。その愚痴がまあ、周囲も理解できるし、なんとなくコミュニケーションのきっかけとなっていれば良いのですが、怒鳴ると話は別ですよね。

大声で怒る、ふざけんななど汚らしい言葉を大声で伝えてくるなんて最低です。職場の士気が下がるような行動だったら、やめてほしいですね。あと、すぐに大泣きする人も勘弁してほしいです。

ビッグプロジェクトの後ならいいですが、ちょっとしたミスで大泣きは大人なのに、あっちいってくれと思ってしまいます。

自分が気に入らないから、辞めてくれは難しいですよね

自分が気に入らないから、辞めてくれは難しいですよね笑 ただ本当に勘弁してほしいといった人がいるとしたら、確実に仕事をサボりまくっている人かもしれません。

たしかに、近頃ではほどよく仕事を手抜きするといったことが優れた人間の象徴、そんな仕事ぶりを出す書籍もあります。

ただ、サボることが許される人はやるべきことをやっており、サボって周囲に一切迷惑をかけない状況を作れる人だけですよね。上手にサボるってやつです。

明らかにやるべきことがあるのに、サボり続ける、やるべきことをせずに遊びまわる給料泥棒。これは、さっさとやめろと思われると思います!

正直なところ、社内不倫を狙っているような人には辞め

正直なところ、社内不倫を狙っているような人には辞めてもらいたいです。

男女仲良く仕事ができるのは良いですし、独身同士が気があって社内恋愛に発展するとか、そういった感じだったらいくらでもどうぞって思いますよ。

ただ、パートナーがいるのに可愛い子、気になる人がいるからといって口説いたり、色気を使って気に入られようとしたり、実際に不倫をしたり、こういった人がいると仕事をしていても気持ち悪くて仕方がありません。

もういいから、二人でどっかいけよと思ってしまいますね笑

実際、こういった禁断の愛に溺れた二人は消えていきますし、最悪どちらかが辞める結末なんですよね。

周りでほとんどの人が同じように辞めていただきたいと

周りでほとんどの人が同じように辞めていただきたいというほどの、ダメ人間が居たとするときっと本人の自覚もなさそうですね。

最後まで責任をもって仕事をしないばかりかミスの繰り返しで、さらにそれを他人のせいにしちゃうといった考えられないことばかり。
注意は上の空で聞いてて、改善しようという気持ちすら見せてくれないといった手の施しようのないヤツですね。

関連記事