職場の先輩からのLINEが「めんどくさい」時の対処方法をお願いします!仕事は仕方がないけどもこの人からの連絡ウザいなとか面倒だなと感じてしまう場合って多々ありま

23件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!

職場の先輩からのLINEが「めんどくさい」時の対処方法をお願いします!仕事は仕方がないけどもこの人からの連絡ウザいなとか面倒だなと感じてしまう場合って多々ありますよね!?先輩だから無下にする事もし難い時もあります。

めんどくさい場合のLINEには「既読をしばらく付けない」「メッセージを読んでから返信を遅らせる」「プライベートと仕事は分けてると伝える」「業務や仕事以外の連絡は無くしてもらう」など様々な方法があると思います。

先輩からのLINEメッセージがめんどくさい時の対処方法をお願いします。

回答をするためには、

既読をつけないとか、すぐに返さないのが良いと思いま

既読をつけないとか、すぐに返さないのが良いと思います。仕事のことなら仕事で使っているメールやチャットにお願いしますと言うのもいいと思います。

LINEは、企業のLINEなど広告も入ってくるので見逃すので仕事のことは仕事用のメールにしてくださいと言えば角もたたないと思います。

面倒ですが、どうしても止まらない場合は明日、また休

面倒ですが、どうしても止まらない場合は明日、また休み明け仕事場でお願いしますと言ってスタンプで終了でしょうかね。

こちらから返信しなければいいわけで、あとは相手が何か言っていても無視ですよ。こちらとしては、仕事場で話しましょうと言っているわけで、何も無視しているわけではありませんので。もし、何か問いかけてきたとしたら時間をかなり空けて職場でお聞きします!といった感じで返信、スタンプですね。

忙しい、またもうLINEすんな笑 そんな感じの圧を軽く加えているのかもしれません。相手もさすがに気がつくのではないでしょうか。

最初にLINE交換する時に「スマホ放置気味なので返

最初にLINE交換する時に「スマホ放置気味なので返信遅いです」と一応言っておきます。数回やり取りをして返信が面倒になりましたら「これからちょっと用事があって返信出来ないです」と伝えます。変に小細工しないで素直に言えば良いと思いますよ。

今やいちばん当たり前に手っ取り早く連絡が取り合える

今やいちばん当たり前に手っ取り早く連絡が取り合える手段であるLINEもときには「あ〜いあ忙しいんだわぁ」と既読する時間もないときがあったりしますが、先輩からのLINEだと無下にするわけにもいかず既読をなるべく早くつけつつの返信となることでしょう。

返信内容を簡単明瞭に短めにして話が長引かないようにするってことも必要かと思いますね。また、ラインは便利なあまり頻繁にってこともあったりしますから「できればメールにしていただけませんか」という方向に持っていったら少しはストレスが減るかもですね。

LINEが続かないような返信をしますかね。 後は、

LINEが続かないような返信をしますかね。

後は、サッと適当な短文で返しながらスタンプにする感じでしょうか。

あれこれ面倒なLINEが来た時には、スタンプなどでありがとうございます!とか、すごいですね!引き続きどうぞよろしくお願いいたします!といった感じで、それ以上何か深掘りするような会話ができないような雰囲気を作るかもしれません。

そこでどんどんメッセージが来ても、一度そういった対応をしているため、相手もまだスピーディーな返信は求めていませんよね。

なんで、そこは適当な対応でやっておくといった感じですね。

休みの時の対応、て難しいですよね。基本的には業務時

休みの時の対応、て難しいですよね。基本的には業務時間外になるのですから自分たちの行動を制限することは出来ないと思いますよ。対応のスピードについては無理に遅らせたりしない方がいいとは思いますよ。

ただ、すぐに返信できない事や取り込み中であることを伝えておくといいと思います。先輩の用事が急ぎの用でなければ…出先で人と一緒なので戻ってから返信します、とか。

返信をしないで人としての信頼を失うのはもったいないです。頑張ってください!

そうですね、あまりにLINEの返信を遅くして何やっ

そうですね、あまりにLINEの返信を遅くして何やってんだと言われても気まずいですし、私は用事があることにしますかね。

おそらく、送られてきたらLINEに遅く返信、きてまた遅く返信していると、LINEの返信が遅いけど何やってんだ?なんて後日突っ込まれても面倒です。そこで、ちょっといろいろと明日の準備をしているので後で返信しますね、と一言添えて遅い時間に返信します。

そんなことを繰り返していれば、次第に言い訳しなくても遅い返信が当たり前になってきて、先輩もあいつは返信が遅いといったキャラで認めてくれるのではないでしょうか。

関連記事