職場のめんどくさいが口癖の上司の心理や特徴を教えてください!仕事の話を聞いてもいつも面倒そうな顔をしていたり、業務中にもめんどくさいな。など言ってしまうダメ上司

28件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!

職場のめんどくさいが口癖の上司の心理や特徴を教えてください!仕事の話を聞いてもいつも面倒そうな顔をしていたり、業務中にもめんどくさいな。など言ってしまうダメ上司っていますよね!?何でもかんでもめんどうがる人。

上司に話しかけると「それくらい出来ないの?めんどくさいな。」「前に話したよね?めんどくさいな」「仕事が進んでなくない?めんどくさい」とにかく口癖がめんどくさいが基本だと部下も疲れてしまいますよね。。。

めんそくさいとが口癖の上司の心理や特徴をお願いします。

回答をするためには、

めんどくさい…が口ぐせの上司ですか?そんな上司の下

めんどくさい…が口ぐせの上司ですか?そんな上司の下では仕事したくないし、部署を変えて欲しいと思っちゃうかもだし、その上司のミスった部分を探し出して上層部にいいつけてやりたくなりますね。そんなことしてること自体「めんどくせ〜」かな笑

上司に向いていないのではないでしょうか笑 たしかに

上司に向いていないのではないでしょうか笑

たしかに何をするにもめんどうくさい、そんな人はいますよね。ただ、それが仕事だったとして、本当に必要な情報が欲しい時に面倒くさいと言われてしまうと困ってしまうものです。

そういった人の特徴として、やる気がないのでしょうね。何ごともやる気が出ない、多分好きなこともあるのでしょうが、どこかそれもめんどうくさい。もしかしたら、とにかく疲れ切っているのか、さらに自分がその仕事に合っていないといったケースも考えられますよ。

どうしても怒りがあるなら、上の人にめんどうくさいといっていたと告げ口しないないですね。

関連記事