
職場で前までは仲良かったのに急に女性に避けられるの原因を教えてください!特に何も問題がある訳でもないのに仲良かったのに避けられてるなと感じる場合はどんな原因が考えられますか?男性からすると急に避けられてしまうと寂しいものですよね。
自分的には仲良いと思ってたのに急に避けられるのは「誰かが何かを言った」「気が付かない内に嫌な事を言った」「嫌われる事をした」など様々あると思います。職場で仲良かったのに急に女性が男性を避けるのはなででしょうか?
誰かが何かを言ったか、自分が何か地雷を踏んでしまったか、もしくは好意があると思われたか、のどれかじゃないでしょうか。私に好意を持っているかも、と感じて、少し引いている可能性もありますし。理由も聞けたら聞いてみたいですよね。
その男性と女性の関係性に起因するものなので難しいですが、おそらくその女性が言って欲しくないことを言った、ちょっと危険な香りを察知したからではないでしょうか。
たしかに悪い噂といった意味でその男性の噂が巡り、避けられることは想定できます。ただ、そうでないならハラスメントとまではいきませんが、何か男性がタブーに触れたとかでしょうかね。
あと、プライベートに突っかかってくる男性は嫌われます。すごく良い人だと思っていたものの、プライベートで余計なことをたくさん言ってきてアドバイスする。例えば、結婚した方が良いとかそんな感じでしょうかね。
裏の顔がバレた、またはほかの女性社員にいやなことをしたと噂が出回ったでしょうか。
まあ、男性と違って女性は異性にめちゃくちゃ厳しいですからね。どんな素敵でかっこいいといった評判の方がいたとしても、女関係にめちゃくちゃだらしない、横領しているなんて話が出たら終わりです。
すごく仲良く話していた友達レベルの男性も、相当レベルの低い裏の顔が見えたら一瞬で生理的になるのが女性なんですよね。おそらく、裏の顔がバレたとか、ほかの女性社員を弄んだ、酔わせて何かしようとした、こんな噂が出回れば避けられると思います。
私は悪い噂があっても、とくに自分に害が及ばなければ付き合うタイプです。なんか悪い噂があるから私生活に注意しなよ、と注意できるタイプですね。
ただ、自分のことを好きといった素振りを見せてくると、ちょっと一気にダメになってしまうタイプなんですよ。
カエル化現象なんて言葉もありますよね。こちらとしても印象の良かった人だったけれど、相手がこちらに興味があると知った瞬間にドン引きしてしまうあれです。
君が彼女だったらいいなとか、そういった駆け引きをされると急にサッと冷めてしまうんですよ。面倒な女、自意識過剰でもあるのですが笑
これは困った問題ですね、いくら考えてみても自分のどこに非があって嫌われている、避けられているんだろうと日々そのことばかり考えていては仕事も捗らずストレスばかり溜め込んでしまい精神的に落ち込んでしまいますね。そんな落ち込むまえに信頼できる同期や上司に思い当たる節ってありませんか?と尋ねてみてはいかがでしょうか。